セオリッツについて

ABOUT THEOLITS

炭火を制する者が、焼き鳥を制する。

いくら電気やガスで焼けるようになっても

炭火の焼き鳥には絶対に敵わない。

毎日コツコツ焼き続けることで、

あなたの焼き鳥の『腕』と『タレ』は、

どんどん、益々、上手くなる(旨くなる)

焼き鳥屋は一日にして成らず。

一串入魂今日も笑売繁盛

店主 黒田英徳

                       

この道30年の職人が教える
個人経営の焼き鳥屋経営術!

セオリッツでは、焼き鳥屋開業に必要な炭火焼き鳥の技術と、経営ノウハウをトータル的に学ぶことが可能です。また、すでに開業されている方向けのコンサルティングサービスもございます。受講した方には、卒業後も相談できるアフターフォロー制度も充実しております。

講師紹介

TEACHER

               

串焼きと地酒 ひらく店主/有限会社シンドフージ 代表取締役/セオリッツ代表

黒田 英徳

  • 1972年11月10日生 東京都北区出身
  • 1997年【株式会社ダイナック 膳丸渋谷東宝店】で店長を経験
  • 1997年【日本バーテンダースクール】卒業
  • 1997年【バー9DAN】でバーテンダーとして勤務
  • 1998年【八王子 食い処バー堂々】オープニング店長を経験
  • 1999年【日本橋 カフェバーアンソロジー】勤務
  • 2000年【株式会社コムサネット 一番どり 新宿センタービル店】勤務
  • 2001年【株式会社コムサネット 一番どり 浜松町 貿易センタービル店】勤務
  • 2001年【株式会社くふ楽 福みみ銀座店】勤務
  • 2002年【株式会社くふ楽 福みみ渋谷店】勤務
  • 2002年【串焼きと地酒ひらく】 独立開業
  • 2004年【日本酒サービス研究会】日本酒の唎酒師の資格取得
  • 2011年【坂の上の串 志村坂上店】開業
  • 2016年【坂の上の串 志村坂上店】売却
  • 2024年【串焼きと地酒ひらく】創業22周年を迎える
  • 2025年炭火焼き鳥専門学校セオリッツを開校

講義の様子

GALLERY